2020.11.02
ラジオ
となりのかいごのラジオ、11月のテーマを公開!
毎週月曜日20:00に新しいトークを公開しています!
11月2日
#035 「#ストップ介護自殺」について
11月9日
#036 「親を失う恐怖」に駆り立てられて (お悩み投稿より)
11月16日
#037 冊子『カイゴのギモン-はじまるまえにできること-』
11月23日
#038 母が長年たよりにしていたご近所さんとトラブルを起こしました。 (介護相談より)
11月30日
#039 コロナ禍で母の介護を抱え込んだ父と弟が心配です。呼び寄せて一緒に生活しようと思っています。 (介護相談より)
>>過去のアーカイブはラジオページへ
OTHERS
-
2023.12.06
ブログ
自治体のサービスを上手に頼る方法とは?
-
2023.12.04
ラジオ
#196 介護と仕事 両立のポイント“ビジネスケアラー”予兆がわかるチェックシートも
-
2023.11.30
WEB
日経ビジネス 対談記事『柴田理恵さん「介護が美談になってはいけません」』が掲載されました
-
2023.11.28
WEB
フローレンスニュース 対談記事『家族がみる「べき」を超えて 社会全体で支える介護の文化をつくりたい』が掲載されました
-
2023.11.27
ラジオ
#195 母を介護していた父ががんになってしまいました(相談事例から)
-
2023.11.24
WEB
日経ビジネス 対談記事『介護に悩む柴田理恵さんに「自分の人生は自分のもの」と言った母』が掲載されました
-
2023.11.22
ブログ
よりよい介護のために「まず、自分の生活を大切にする」
-
2023.11.22
新聞
長崎新聞『抱え込まず早めに相談を、長崎新聞政経懇話会11月例会』を掲載いただきました