企業の方へ
介護する家族による虐待を防ぐことを目的とした介護支援コンサルティングを行なっております。介護休暇や介護休業などの制度も、適切な判断のもと利用しなければ仕事と介護を両立できなくなり、かえって離職につながってしまいます。となりのかいごでは、セミナーから個別相談まで一貫して、仕事と介護を両立できる会社づくりをサポートいたします。
介護セミナーを開催
大人数から少人数グループでの介護セミナーを行っております。「まずは介護の勉強をしておきたい」「まだ介護というわけではないけど田舎の親が気になっている」「社員の介護ニーズを把握しておきたい」という方にご利用されています。
個別相談で一人ひとりに具体的な解決策を提案
相談員が出張し、企業様の会議室をお借りして、事前予約制の個別相談を行います。家族介護に関するご相談を1人あたり50分程しっかり伺い、一人ひとりに具体的な解決策をご提案します。
地域と連携して介護をサポート
個別相談会でのカウンセリング内容を元に、地域の相談窓口、お医者さん、デイサービス、老人ホーム、介護保険・制度など、地域に存在する様々な支援サービスとの連携を必要に応じてサポートいたします。
※ロゴマーク、および「企業様の声」は五十音順に掲載させていただいております。
- 2024.01.09
個別相談会(株式会社ブリヂストン)
- 2024.01.09
誰でもできる仕事と介護の両立の方法とは?(株式会社ワーク・ライフバランス)
- 2025.01.07
個別相談会(株式会社小松製作所)
- 2025.01.06
個別相談会(株式会社電通グループ)
- 2024.12.26
介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
- 2024.12.25
個別相談会(株式会社電通グループ)
- 2024.12.24
個別相談会(株式会社小松製作所)
- 2024.12.23
個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
- 2024.12.20
個別相談会(株式会社ブリヂストン)
- 2024.12.18
誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ~(JASRAC)