2022.04.05
レポート
ヤングケアラー発生防止への提言 ~子どもを介護の担い手にしないために~を公開しました
となりのかいごでは、ビジネスパーソンの介護相談に応じてきた中で、家族で介護を抱え込み、そして無意識のままに子どもを巻き込み、子どもをヤングケアラー化させた事例に出会い、ヤングケアラー発生防止に対しても取り組んできました。
事例も合わせて、提言をまとめております。
ダウンロードはこちら
OTHERS
-
2025.08.20
ブログ
決して他人事ではない悲しい事件の結末
-
2025.08.18
ラジオ
#285 どうしても老人ホームが信頼できません(相談事例から)
-
2025.08.18
セミナー
Salesforceにて『認知症当事者理解のワークショップ』を実施しました
-
2025.08.13
新聞
西日本新聞にて『「親不孝介護」のススメ』が掲載されました
-
2025.08.11
ラジオ
#284 人工呼吸器外し娘殺害した罪 母親に執行猶予の判決 福岡地裁(NHK)
-
2025.08.06
ブログ
介護離職者の傾向とは?調査データと実例から見えた意外な真実
-
2025.08.04
ラジオ
#283 育児・介護中の就業者、35年に1285万人 支える社員には不満も
-
2025.07.30
ブログ
家族の老いをどう受け入れていくのか