2023.05.01
セミナー
5月27日にダブルケアについて講演します(東京都江東区)
【主催者お知らせから転載】
子育て中に親の介護も始まったら…!?
同時期に複数のケアが重なるダブルケア。
「まだ大丈夫」と思っていても、例えば骨折、脳梗塞、度重なる物忘れなどで突然介護が必要になる場合が考えられます。
その時、気持ちに余裕を持って行動するために、多くのダブルケアや介護の現場を目にし、相談を受けてきた講師がケアへの関わり方をお伝えします。
受けられる支援や制度の予備知識を得て、家族だからできる役割について学びましょう。
OTHERS
-
2023.11.27
ラジオ
#195 母を介護していた父ががんになってしまいました(相談事例から)
-
2023.11.24
WEB
日経ビジネス 対談記事『介護に悩む柴田理恵さんに「自分の人生は自分のもの」と言った母』が掲載されました
-
2023.11.22
ブログ
よりよい介護のために「まず、自分の生活を大切にする」
-
2023.11.20
ラジオ
#194 家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び 親の介護から逃げてはダメ?
-
2023.11.15
セミナー
東京都・TOKYOはたらくネットのオンラインセミナーに川内が登壇します
-
2023.11.13
ラジオ
#193 経済損失9兆円の試算!増える“ビジネスケアラー”(1)対策進める企業は
-
2023.11.13
テレビ
NHK『視点・論点』出演のお知らせ
-
2023.11.11
テレビ
NHK『おはよう日本』出演のお知らせ