2020.02.29
テレビ
3月4日(水)NHKあさイチの特集『どこまで知ってる?離れて暮らす親の生活 ~リアルな日常に密着!~』に代表川内が出演します!
離れて暮らす親がどんな生活をしているか、あなたはどこまで知っていますか?
帰省のときに会う親が元気であっても、それはわが子に心配をかけまいと気丈にふるまっているだけかもしれません。そこで今回、番組では東京在住のタレント・ドロンズ石本さん(46)と、広島で一人暮らしする母の博子さん(77)親子に密着取材。ふだんは見られない親のリアルな老後の生活を、定点カメラを軸に撮影したVTRで見守ると、食事の内容やリハビリの現場など、知っているようで知らないことばかりだったことに気づきます。お互いを思いやる親子だからこそ言えない「本音」や「老後のリアルな生活問題」。どのように対処していけばよいのか専門家のアドバイスとともに考えます。
日時:3月4日(水)午前8:15〜9:54
OTHERS
-
2021.01.20
ブログ
親のこれからをきょうだい、親族で話し合う方法
-
2021.01.18
ラジオ
#46 地域包括支援センターの対応がお役所的で相談できません(介護相談より)
-
2021.01.13
ブログ
はじめるまえにできること 『カイゴのギモン』を解決しよう!~認知症編
-
2021.01.11
ラジオ
#45 中学時代、認知症の母を受け止めきれず 「殺そう」毎日想像した 27歳女性、今は福祉の仕事に
-
2021.01.06
ブログ
親のこれからをきょうだい、親族で話し合う方法
-
2021.01.04
ラジオ
#44 品川で発生した79歳妻「介護殺人」 同居の息子夫婦は現役の「神奈川県警」警官だった(最近のニュースより)
-
2021.01.04
ラジオ
となりのかいごのラジオ、1月のテーマを公開!
-
2020.12.30
ブログ
実家で日々の介護に疲れている家族を上手にサポートする方法