となりのかいご

かいごのはじめかた

50万通りの「となりのかいご」

  • となりのかいごとは
  • ブログ
  • ラジオ
  • 資料ダウンロード
  • 企業の方へ
  • 地域の方へ
  • 福祉関係の方へ
  • マスコミの方へ
  • お問い合わせ
  • facebook

プライバシーポリシー

Copyright ©︎ NPO Tonarinokaigo

  • TOP
  • ニュース

2024.12.23

セミナー

講演『介護は「親不孝」くらいがちょうどいい』アーカイブ配信のお知らせ

越谷市男女共同参画支援センターにて開催された講演『介護は「親不孝」くらいがちょうどいい ~親も、私も、つぶれない介護~』のアーカイブ動画が期間限定で無料公開されております。
越谷市外にお住まいの方もご覧いただけます。ぜひ、ご参照ください。

OTHERS

  • 2025.05.12

    ラジオ

    #271 父の入居費用で足りない分は子どもが補うべきなのでしょうか(お悩み投稿から)

  • 2025.05.08

    雑誌

    週刊女性セブン『介護でもめない家族会議の開き方』が掲載されました

  • 2025.05.07

    ブログ

    民間企業が運営する「有料老人ホーム」の後悔しない選び方

  • 2025.05.05

    ラジオ

    #270 母から電話の着信があると動悸がします(お悩み投稿から)

  • 2025.04.30

    ブログ

    公的施設(特別養護老人ホーム)に確実に入居する方法

  • 2025.04.28

    ラジオ

    #269 統合失調症の姉の介護を両親が手放してくれません(相談事例から)

  • 2025.04.28

    ラジオ

    FM軽井沢に川内がゲスト出演します

  • 2025.04.21

    ラジオ

    #268 ガン末期の父を置いて、海外勤務をして良いのでしょうか(相談事例から)

     
Copyright © NPO Tonarinokaigo
プライバシーポリシー
お問い合わせ