もし明日、親が倒れても
仕事を辞めずにすむ方法
親のことで自分の人生を犠牲にしたくない。
介護をきっかけに親を憎みたくない。
でもいざというときは自分で?そんな不安を抱くビジネスパーソンは必読です。
本書では、多くの介護本で触れられる制度の
説明や施設の分類などには言及しません。
それらの知識は専門的で、
すぐに変わる流動的な情報だからです。
川内潤 著
単行本: 215ページ
出版社: ポプラ社 (2018/3/14)

介護で家族を憎まないために
2009年1月18日に行われた討論会の内容、配布した資料、
「教えて!介護」に投稿されたQ&AなどをA4・45ページの冊子にまとめたものです。
高齢者虐待、介護殺人に関して、家族を介護する立場や専門職の立場で語り合った
「介護殺人を食い止める一言を考える会」の内容を収録した一冊です。
価格:500円(送料別)

企業の支援実績
- 2022.05.23
仕事と介護の両立セミナー~親が元気なうちからの準備とは?~(日鉄ソリューションズ株式会社)
- 2022.05.21
個別相談会(大日本印刷株式会社)
- 2022.05.20
個別相談会(テルモ株式会社)
- 2022.05.17
個別相談会(株式会社電通グループ)
- 2022.05.16
個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
- 2022.05.11
個別相談会(株式会社小松製作所)
- 2022.04.27
個別相談会(株式会社小松製作所)
- 2022.04.26
個別相談会(株式会社ブリヂストン)
- 2022.04.25
個別相談会(株式会社ブリヂストン)
- 2022.04.23
個別相談会(大日本印刷株式会社)
地域でのセミナー登壇実績
- 2022.05.11
「おひとり様」高齢者支援のためのリーガルサービス~武長信亮先生を迎えて(ソーシャルワーカー向け勉強会)
- 2022.04.03
介護で仕事を辞めないために知っておきたいこと(株式会社オヤノコトネット)
- 2022.03.09
ワークショップ〜安楽死/自殺幇助を考える〜ケンタナカ先生を迎えて(ソーシャルワーカー向け勉強会)
- 2022.03.05
介護について考えよう~抱え込まない上手な介護とは~(高知市高齢者支援課 基幹地域包括支援センター)
- 2022.02.18
- 2022.01.12
「地域共生社会の実現に向けた各地の取り組みや展望(ソーシャルワーカー向け勉強会)
- 2021.12.15
遠距離でも高齢の親に寄り添った介護をする方法(自主開催)
- 2021.12.04
『家族が無理なく認知症と向き合うための心構え』(ジロール麹町)
- 2021.11.27
仕事を辞めずに家族を介護する方法(平塚の在宅ケアを考える会)
- 2021.11.10
経済的支援の必要な方への援助の実際(ソーシャルワーカー向け勉強会)